3Dプリント技術
特長
材料押出(Material Extrusion)
試作や軽量・大形の航空宇宙部品にコスト効率よく対応。複雑形状と構造効率の高い造形が可能。
バット光重合(Vat Photopolymerization)
高精度・優れた表面品質・精緻なディテールを実現。空力試験モデルや非構造部品に最適。
粉末床溶融(Powder Bed Fusion)
高強度・軽量な金属部品を複雑形状で製作。重要な航空宇宙用途に適した機械特性を実現。
バインダージェッティング
大形・複雑部品を高速かつコスト効率よく製造。材料の選択肢も豊富。
マテリアルジェッティング
多材料・高精細・滑らかな表面を実現。設計検証用プロトタイプや機能モデルに有効。
シートラミネーション
積層複合材で軽量かつ大形部品を製作。特化した航空宇宙用途で強度を確保。
指向性エネルギー堆積(DED)
価値の高い大形部品の修理・直接造形に適合。優れた材料特性と低廃材を両立。
材料
代表グレード
超合金(Superalloy)
Inconel 625, Inconel 718, Hastelloy X, Haynes 282, MAR-M247
チタン合金(Titanium Alloy)
Ti-6Al-4V (Grade 5), Ti-6Al-4V ELI (Grade 23), CP-Ti, Ti-5553
セラミック(Ceramic)
アルミナ(Al₂O₃)、ジルコニア(ZrO₂)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ケイ素(Si₃N₄)、ハイドロキシアパタイト
ステンレス鋼(Stainless Steel)
316L, 17-4 PH, 304L, 15-5 PH
炭素鋼(Carbon Steel)
AISI 1018, AISI 1045, AISI 4140
銅(Copper)
C18150(CrZrCu), C11000(ETP Copper), C12200(Phosphorized Copper)
プラスチック(Plastics)
PLA, ABS, PETG, ナイロン(PA12/PA6), ポリカーボネート(PC)
レジン(Resins)
スタンダード、タフ、デュラブル、高耐熱、フレキシブル
後処理
概要
CNC加工
高精度な公差と表面仕上げを実現。サポート除去や複雑形状の寸法精度確保に有効。
放電加工(EDM)
非接触加工で複雑形状に対応。到達しにくい部位や高精度仕上げに適合。
熱処理
強度・硬さなどの機械特性を向上し、残留応力を低減。超合金部品の性能を最適化。
HIP(熱間等方圧加圧)
内部ポロシティを除去し、密度と疲労特性を改善。重要部品の強度・耐久性を向上。
TBC(熱遮蔽コーティング)
高温耐性を付与し、酸化・腐食から保護。過酷環境での寿命を延長。
表面処理
耐摩耗・耐食性を高め、摩擦を低減。所望の質感・外観を付与。